鎌倉社会福祉協議会

お電話でのお問合せは
0467-23-1075
(代表)

鎌倉社会福祉協議会


採用情報

採用情報のお知らせ

契約職員募集

雇用形態 契約職員
仕事の内容 日常生活個別支援に関する業務
採用予定人数 2名
経験・資格 ・社会福祉士の資格があれば尚可
・基本的なパソコン操作(エクセル・ワード)
・普通自動車(AT可)および原動機付自転車を運転できる方
・学歴不問
・福祉関連の資格や業務経験があれば歓迎
勤務期間 2025年3月31日まで(勤務開始日は相談に応じます)
勤務状況により原則更新あり
勤務期間等 8:30〜17:15 休憩時間60分
休日・休暇 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)
年次休暇20日(採用月により調整有)、法令に基づく休暇、そのほか夏休(7日)など
待遇・福利厚生 家族手当、労働保険、健康保険、厚生年金保険、傷害保険、定期健康診断
しおかぜ湘南(福利厚生)
賃金 月額184,500円〜(交通費別途支給)業務経験を勘案します。
 ※社会福祉士有資格者は、月額194,500円~
期末特別給(2.3ヶ月分)
勤務地 鎌倉市福祉センター他
応募方法 募集要項を確認の上、必要書類を添えて持参又は簡易書留で本会に申し込み。
持参の場合は、平日の9時〜12時、13時〜17時
必要書類:履歴書(写真添付)、職務経歴書
選考 書類選考及び面接により選考します。
面接日:応募者には別途連絡します。
社協が望むもの ・人を思いやる気持ちと行動力を兼ね備えたファイトのある方の応募をお待ちしています。
備考 ・本会は、福祉に関する資格取得の支援制度があります。
・正規職員へ登用する場合もあります。
問合せ・連絡先 社会福祉法人鎌倉市社会福祉協議会
〒248-0012鎌倉市御成町20-21 鎌倉市福祉センター内
電話 0467-23-1075
email soumu@kamakura-shakyo.jp
採用担当 総務企画課宛

契約職員(社会福祉士または精神保健福祉士または保健師)募集

雇用形態 契約職員
仕事の内容 地域福祉推進の業務
採用予定人数 1名
経験・資格 ・社会福祉士、精神保健福祉士、保健師 いずれかの資格所持必須
・上記資格を所持し、資格を活かした実務経験1年以上
・基本的なパソコン操作(エクセル・ワード)
・普通自動車又は原動機付自転車を運転できる方
・学歴不問
勤務期間 2025年4月1日から2026年3月31日(勤務開始日は相談に応じます)
勤務状況により更新あり
勤務時間等 8:30~17:15 休憩時間60分
休日・休暇 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
年次休暇20日、法令に基づく休暇、そのほか夏休(7日)など
待遇・福利厚生 家族手当、住居手当、労働保険、健康保険、厚生年金保険、傷害保険、定期健康診断、しおかぜ湘南(福利厚生)
賃金 月額194,500円(交通費別途支給)
期末特別給有
勤務地 鎌倉市社会福祉協議会事務局、ただし他の市内施設への配属、転勤の可能性あり
応募方法 随時、履歴書(写真添付)、職務経歴書を下記連絡先まで郵送または持参してください。
持参の場合は、平日の9時~12時、13時~17時
選考方法 書類審査及び面接により選考します。
面接日 ・別途、連絡します。
・結果は郵送で通知します。
社協が望むもの 人を思いやる気持ちと行動力を兼ね備えたファイトのある方の応募をお待ちしています。
備考 ・本会は、福祉に関する資格取得の支援制度があります。
・正規職員へ登用する場合もあります。
問合せ・連絡先 社会福祉法人鎌倉市社会福祉協議会
〒248-0012 鎌倉市御成町20-21 鎌倉市福祉センター内
電話 0467-23-1075
email soumu@kamakura-shakyo.jp
採用担当 総務企画課・総務企画係